しりちゃんの現状のヘルプ集です(`・ω・´)
知っている人は知っている通り、8月25日から例の台湾事件をきっかけにLINE運営側が様々なボット対策を仕掛けてきたのでしりちゃんの現状のヘルプを作成しました。
なお、今までLINEで行っていたサポートセンターは8月27日をもちましてTwitterに移行しますので、今後のサポートに関しては、Twitterもしくは、当ブログよりお願いいたしますm(_ _)m
(続きからヘルプ一覧へ。。。)
しりちゃんv4の使用登録はお済みですか?使用登録をしないとしりちゃんv4は入ってきません。
使用登録はこちらから→http://sirichan.xyz/regist/reg.cgi使用登録がされているにもかかわらず、しりちゃんが入ってこない場合は既にしりちゃんの上限に達している可能性があります。その場合は枠が空くまでグループに入ることができませんので根気よく招待し続けてください(`・ω・´)(招待規制にかからないように気をつけてね☆
Eliza v4はしりちゃんv4とセットで使用する対策botです。万が一悪意のあるユーザにしりちゃんv4を退会させられても、Eliza v4がそのユーザを蹴ることにより対策が増します。
しりちゃんv4が先にグループに参加していますか?しりちゃんv4がいないグループでは、例え何人以上のグループであっても参加しません。
ごめんなさい。LINE側からの対策により新規にしりちゃん or Elizaのアカウントを追加することができなくなりました。使用登録されてもしりちゃんを友達追加することができず、使用できません。現在対策を考え中です。利用可能になるまでしばらくお待ち下さい。。。新しいしりちゃんv4.6を公開しましたので使用可能になりました(`・ω・´) 使用登録をするとアカウントが確認できます。
http://sirichan.xyz/2015/08/v46.html
新規に追加することはできませんが、アカウント確認のために見たいという方は、SiriRegiCenterより「Siri:contact」と打つことで現在のしりちゃんv4とEliza v4を確認することができます。
SiriRegiCenterは使用登録することでアカウントが入手できます。
しりちゃんv5はまだ実験段階中のアカウントです。一部のテストユーザにしか公開していませんので、招待しても入ってきません。
LINE側のセキュリティ対策により現状のままではボットのアカウントが動かないようになっていましたが、環境を変えることにより復活しました。
v4公開に伴い退職(完全に停止)していますm(_ _)m
なんとかしりちゃんv4そのものは復活しましたが、友達追加ができないなどまだまだ問題点があるため完全復活までしばらくお待ち下さいm(_ _)m
なにかご質問がありましたら、Twitterまたはコメント欄よりお願いいたします。
使用登録をしたいのですが
同意するのコマンドを押しても先に進めません。
何か原因があるのでしょうか?
使用登録をしたいのですが
同意するのコマンドを押しても先に進めません…
何か原因があるのでしょうか?
http://sirichan.xyz/2015/09/v46-1.html
こちらをご覧いただけると幸いですm(_ _)m