しりちゃんβも稼働したことだし、普通のしりちゃんとしりちゃんβの両方がいることだし、せっかくなのでちょっと誰得な"しりちゃん"と"しりちゃんβ"の違いについて書いていきたいと思います(`・ω・´)
"しりちゃんβ"には"しりちゃん"にはなかった機能が新しく追加されてたり、逆に消されたことが何個かあります。
しりちゃんの作者自身、どれを増やして削ったのか把握しきれてないので、自分のメモついでにもダラダラ残しておこうと思います苦笑
(続きへ・・・)
これは、前々からしりちゃんのタイムラインで公開していましたよね。
しりちゃんβでは、位置情報を投げるとその場所の天気予報を出してくれます。
もちろん地球上どこでも天気予報を出せるので、無駄に南極の天気予報なんて出せちゃったりw(誰得
え?!どういうこと?!と思う人もいるでしょう(`・ω・´)
実は今までのしりちゃんはコマンドではなかったのです!
というのも、いままでのしりちゃんは、コマンドっぽい文字列に前方一致すると反応しちゃうんです>_<
下のスクショがその例です。
しりちゃんβからは、「Siri:」から始まるものはすべてコマンドと認識するので、このような変なものを打っても「コマンドが理解できなかったよ>_<」と出ます(`・ω・´)
これまたコマンド関連です。
今まで「Siri:ヘルプ」として出していたものが「Siri:help」でも出てくるようになりました(`・ω・´)
・・・というのもしりちゃんで英語コマンド打つ人が圧倒的に多かったので対応させたのですけどね・・・w
しりちゃんβでは「Siri:レベル」と、知る人ぞ知る隠しコマンド「Siri:コラの確率」が消えました。
前者に関しては、必要性が薄れたことと、後者に関しては、たまに出る変な酸っぱい顔の写真とか真顔の写真とかが、グルでは人気なようで五月蝿かったみたいなので完璧に消してしまったことが理由です(`・ω・´)
ちなみにしりちゃんβで新しく覚えたコマンドは「Siri:招待URL生成」です( •̀ω•́)(あと実は隠しコマンドが増えてたりなんたり・・・うっごほっごほっ、あー咳がーw)
コマンド関連が3連続つづいたところで次は反応ワードについてです。
個チャでは、何かメッセージを送ると必ず返すようになりました(`・ω・´)
まだまだ学習が足りないですけど、これからもっとうまく反応するようにする予定です。
逆にグループでは、「しりちゃん」という言葉だけでは反応しなくなりました。
要するにあのウザイ「え、私ですか?」はもう見なくていいこととなります(`・ω・´)
・・・というような感じで速度アップだけでなく、細かなところが結構変わっていたりします。
今回載せたものは一例で、実はまだまだ変わっている点がたくさんあります(`・ω・´)
よかったらみんなで探してみてね⭐︎
あとは、コメント欄より随時機能募集しています(`・ω・´) こんな機能がほしいよーというのがありましたら是非是非コメント欄に書いてください!お待ちしておりますm(_ _)m